- ちめい
- I
ちめい【地名】ある土地の名前。IIちめい【地鳴】⇒ 地鳴りIIIちめい【知名】名前が世間によく知られている・こと(さま)。IV
「現今~な文学博士/吾輩は猫である(漱石)」
ちめい【知命】〔論語(為政)「五十而知天命」から〕(1)天命を知ること。(2)五〇歳のこと。Vちめい【致命】生命にかかわること。 生命を失うこと。VIちめい【遅明】〔「明(メイ)を遅(マ)つ」の意〕夜がまさに明けようとする頃。 明け方。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.